アラビア語専攻の先生から「語学とか自分でやれよ」と散々言われていたし、別の先生からはこちらに来る前に「アラビア語に関して君たちがアラビア語専攻で 学んだこと以上のことは、たとえアラブに行ったとしても学べないからね」と言われていた。日本ではそれは言いすぎやと思っていたけれども、こちらに来てよ うやくその言葉の意味を理解した。
結局、今は英語がだいたい話せるようになったけれども、振り返ってみれば受験勉強とタイの空港やクウェートで英語を使わざるを得なくなったときに英語力が向上したわけだし、それって自分で勉強したからなんだよね、ということがよくわかる。こちらでも同じやり方を踏襲するしかない。せっかくアラビア語を話さねばならない環境なのだから。
0 件のコメント:
コメントを投稿